投資・お金

やらないと損!固定費を削減して無理せずに節約するポイントを紹介

固定費削減

毎月の生活費を下げるには固定費を削減するのが効果的です。5つのポイントを見直して節約していきましょう。

①格安SIMに変える

3大キャリアを使っている方なら格安SIMに変更するだけかなり通信費を削減できます。



②電力・ガス会社を変更

賃貸入居時に決められていることが多いと思いますが、電力とガスはどこの会社で契約してもOK。安い会社があれば変更するのも手です。

③楽天経済圏/キャッスレスで生活

お買い物マラソンやスーパーセールなどポイントが貯まる日に必要な物を買うようにしましょう。楽天ポイントがザクザク貯まります。
コンビニやスーパーなど普段の買い物もキャッスレスで生活するとお金の流れが把握しやすくポイントも貯まっていきます。

https://mashiba1222.com/rakutenkeizai/

④ふるさと納税をする

会社員が1番手をつけやすい節税。実際には都道府県、市区町村への寄付です。ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象となります。

ふるさと納税
基本的なふるさと納税の仕組みと応援したい自治体の選び方自分の生まれ育った都道府県に限らず、どの自治体にもふるさと納税を行うことができます。自治体が公開しているふるさと納税に対する考え方や集まった寄付金の使い道をチェックした上で応援したい自治体を選びましょう。...

⑤NISA枠を使い切る

投資を始めたい人はまずNISAから。NISA(少額投資非課税制度) 毎年一定金額内の範囲で金融商品に投資し売却益や分配益が出た場合、通常役20%かかる税金がゼロになるという制度です。

【投資初心者】つみたてNISAって何?今すぐ始める資産運用投資初心者の方/資産運用ってまず何をすればいいか、悩んでいる人・定期預金だと利息がつかない・・・と不安な人 投資なのでマイナスになる可能性もあります。しかし長期間に渡り積み立てすることで複利の力を活かすことが出来ます。...

にほんブログ村 美容ブログへ にほんブログ村 美容ブログ 女子力アップへ にほんブログ村 投資ブログへにほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ