2022年の最高開運日は6日しかありません。この日に開店や開業、宝くじの購入など何か新しいことを始めるのに良い日とされています。
⭐︎1月11日(火) 天赦日 + 一粒万倍日 + 甲子の日
⭐︎3月26日(土) 天赦日 + 一粒万倍日 + 寅の日
⭐︎6月10日(金) 天赦日 + 一粒万倍日
⭐︎8月23日(火) 天赦日
⭐︎10月22日(土) 天赦日
⭐︎11月7日(月) 天赦日 + 天恩日
◎天赦日(てんしゃにち)
2022年はたった6日しかない貴重な日。天赦日とは、字が表す通り「天が赦す日=天が万物の罪を赦す日」という意味から最高の吉日と言われています。この日はあらゆる障害が取り除かれ、何をやってもうまくいく日といわれ新しく事をスタートさせるに最良の吉日。
これまで諦めていたことを再チャレンジしたり欲しいものを買ったりするのも良いでしょう。この日に始めたことはすべて叶うと言われているので、結婚式や起業など、大きなイベントを合わせるのがおすすめです。
◎一粒万倍日
月に4〜6日ある縁起の良い開運日。「一粒の籾(もみ)が稲穂のように何倍にも実り、立派な稲穂になる」という意味があります。使ったお金が何倍にもなって返ってきたり、始めたことが大きくなる開運日です。
この日に始めたことは何倍にも増え、良いことも悪いことも万倍になるとされています。お金を増やしたり金運を上げたりしたい方はこの日に財布の買い替えや使い始めのもおすすめです。
◎寅の日
月に2、3回ある金運に縁がある吉日。最も金運に縁がある縁起の良い日です。宝くじの購入や新しい財布の購入使い始め、車や家のローンなど大きな買い物にもおすすめ。
寅は「千里を行って千里戻る」ということからこの日に旅立つと無事に戻ってくるという言い伝えがあります。出て行った物が戻ってくる日なので結婚(出戻る)や葬儀(死者が蘇えって彷徨ってしまう)などは寅の日は不向きなので注意しましょう。