投資・お金

つみたてNISAの銘柄選びの悩み【投資初心者】何を選べばいいの?

株式 つみたてNISA

つみたてNISAを始めるに当たって銘柄選びはとても重要です
基本は下記の2点に当てはまる銘柄がおすすめです。

信託報酬(支払う手数料)が少ない銘柄
指数と連動するインデックス型

つみたてNISAって何?

【投資初心者】つみたてNISAって何?今すぐ始める資産運用投資初心者の方/資産運用ってまず何をすればいいか、悩んでいる人・定期預金だと利息がつかない・・・と不安な人 投資なのでマイナスになる可能性もあります。しかし長期間に渡り積み立てすることで複利の力を活かすことが出来ます。...

人気の銘柄ランキンング

SBI証券楽天証券
第1位SBI-SBI・V・S&P 500インデックスファンドeMAXISSlim米国株式(S&P500)
第2位三菱UFJ国際eMAXISSlim米国株式(S&P500)楽天・全米株式インデックス・ファンド
第3位大和ーiFreeレバレッジNASDAQ100eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー)

①eMAXISSlim米国株式(S&P500)

S&P500はアメリカの代表的な500銘柄の時価総額を基に算出される株価指数⇒アメリカの主要企業500社(Apple,Microsoft,Amazon,Facebook)に投資しているのと同じ効果があります

②全米株式

全米株式は約4000銘柄に広く分散投資できる投資信託。S&P500+米国の中小企業などの成長株も含め米国企業全体に投資したい人

③全世界株式(オール・カントリー)

全世界株式(オール・カントリー)はアメリカの他にも世界全体の株式の根動きを示す指数に連動します。世界の株式に投資すれば世界経済の成長で株価も成長していきます。

つみたてNISAの長期投資に向いているのは米国株式

アメリカは金融法制がしっかりしていて株主重視の文化です。また、Apple,Microsoft,Amazon,Facebook,Googleなど多くの世界的有名企業が生まれています。これからもどんどん成長していく可能性が高いでしょう。

そしてリスク分散にために、米国株式の他にも全世界株式を購入するのもお勧めです。

にほんブログ村 美容ブログへ にほんブログ村 美容ブログ 女子力アップへ にほんブログ村 投資ブログへにほんブログ村 投資ブログ お金(投資)へ